生活保護受給者さまの夜間介護タクシーご利用について
【夜間の急な移送について】生活保護受給者の方へお願い
いつも当社の介護タクシーをご利用いただき、ありがとうございます。
生活保護を受給されている方の病院受診や入退院の移送については、通常、事前に福祉事務所へ確認を取り、「移送費」が支給されるかどうかの判断を受けてからの対応となっております。
しかし、夜間など急な移送の場合、福祉事務所が閉庁しており、事前確認ができないケースがございます。
【お願い】
そのため、夜間や緊急時の移送については、可能な限り一旦ご本人またはご家族に料金をお支払いいただき、後日ご自身で福祉事務所へ領収書を持参のうえご相談・請求をお願いしております。
もちろん、ご事情によりその場での支払いが難しい場合もあるかと思います。その際は、できる限り柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください。
【ご注意ください】
- 移送費が支給されるかどうかは、最終的に自治体や福祉事務所の判断となります。
- 当社が領収書を発行いたしますので、そちらを大切に保管ください。
皆様に安心してご利用いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
担当者直通電話 090-3549-2482
